打楽器奏者への100の質問

あえて、100や50にしない…つもりが結局100質じゃないか。

もしも使ってみたいという方がおりましたら掲示板に書くなりメールを私に送るなりしていただきたいと思います。
たいした著作物でもないのでしょうが、一応作者なので。
その後に改定してしまうのは構いません。たぶん。

  1. あなたの名前(ハンドルネーム)を教えてください。
    れっど、です。
  2. 性別もお願いします。
    男性です。
  3. 何歳から打楽器始めましたか?
    中学1年から。
  4. では今年で打楽器暦は何年目?
    ということは12年目ですかね。
  5. 理由、教えてください。
    見学で叩いたらロールみたいなことができてしまったから。マーチングの楽器もかっこよかったし。
  6. では早速打楽器らしい質問に。スネアドラムのグリップはトラディショナル(左右違う持ち方)?それともマッチド(左右同じ)?
    トラディショナルですね~。
  7. トラディショナルのあなたは最初から?それとも途中から?マッチドのあなたは、トラディショナルにしたいって思ったことありますか?
    中3のとき、マーチングでスネアをやるときに「トラディショナルかっこいい」と思ったから。
  8. 基礎練習、好きですか?
    はい、大変。
  9. 時間はどれくらい割きますか?
    合奏前でも30分くらいはやっていたいです。
  10. 可能な限り内容を教えてください。
    腕・手首のマッサージやウォームアップ→スティックを使ったウォームアップ、メトロノームを使って一つ打ち二つ打ちにtriplet-diddleあたりをやります。
  11. そんなアップ、理想的な時間・内容の配分は軽め?じっくり?
    じっくり、です。
  12. さて、曲の練習です。得意な楽器はありますか?
    ティンパニです。あとスネアとボンゴも。
  13. 練習台以外に、楽器ごとの基礎練習しますよね?
    時間があったらけっこうやってます。というか基礎練習だけで合奏に行く日もあり。
  14. いい教則本ありますか?
    スネア…打楽器教則本(塚田靖、今村征男)まさに基本のき。しかし大事なことは一通り網羅されている感じです。
    ティンパニ…ソウルグッドマンの教則本。現代のティンパニ奏法、だったかな?さまざまな要素が詰まった練習曲は必見です。
    マレット…マレット・コントロール。「止まらずに20回繰り返せ」とか書いてます。スケールも徹底的で自分を鍛える(いじめる?)にはもってこい。
  15. フォームや見た目についてのこだわりなんかありますか?
    行き過ぎず、かっこよく。
  16. 苦手な楽器もありますよね
    鍵盤(涙)
  17. 得意な楽器よりも練習が大変でしょうが、本番までどうやって乗り切りますか?
    楽譜を覚えてしまう、というか譜面を見る余裕はちょっと無い(爆)
  18. では、この曲やってみたいとか気に入っているとかあったら教えてください。
    やった中ではカルミナ・ブラーナと三角帽子とエルザ、ハムレット。やってみたいのはローマの松、サンタクララバンガードが99・00年に演奏していたバージョンの曲。
  19. なぜ?
    クラシックのほうはティンパニがいい仕事をしているから。マーチングのほうは、聴いていて演奏したくなったのです、難しいけれど。
  20. マイ楽器なんてありますか?練習台は除きますよ。
    合わせシンバルがあります。
  21. マレットは何がどれくらいありますか?
    ティンパニ用が3組です。バンドの備品に無いような特殊な硬さのもの。
  22. マレット、スティックのお好みのメーカーは?
    基本的にVic Firthです。スティックはマーチングのこともありシルバーフォックスも好きです。
  23. では楽器のお好みのメーカーは?
    クラシック用バッテリーはラディック、マーチングのバッテリーはパール、鍵盤楽器はサイトーとコオロギです。
  24. 両者に理由、ありますか?
    スティック・マレットは重さのバランスとパワー、楽器のほうは音色と反応のよさ。
  25. マレットに戻ります。材質等へのこだわりがあったら教えてください。
    ティンパニは木じゃないと…と思いますしちゃんと柄が太めなほうがいい。鍵盤はヘッドが重いほうがいいなあ。
  26. 竹マレット、どう思いますか?
    フォームが固まるまで使わないほうがいいと思う。
  27. ティンパニの持ち方は親指が上?それともマッチドのまま?
    親指を上にしています。
  28. ティンパニでクロススティッキングしますか?
    なるべくしないようにしています。
  29. マレットは3分の1くらいを持ちますか?それともなるべく長く?
    ぎりぎりまで端の方を持ちます。
  30. それはなぜ?
    そっちの方が大きな音が出るしマレットの重さを使うのに都合が良かった。それと、上手な先輩の真似でした。
  31. チューニングはチューナー派?音叉派?
    なるべく音叉。
  32. 座奏しますか?
    してます。
  33. 立奏からの変化はどうですか?立奏のあなたは座ってみようと思いますか?
    鳴らしやすくペダルを踏みやすくなりました。全体を仕切っているという錯覚もできます(笑)
  34. では鍵盤ね。4本マレットの基礎練習してますか?
    時折してます。
  35. その際、グリップはスティーブンス?トラディショナル?
    トラディショナルです。スティーブンスはもうちょっとで出来そう。
  36. 鍵盤各種、どれが一番好き?
    マリンバ。
  37. じゃあ苦手は?
    …グロッケン?
  38. 両者理由を聞かせてください。
    マリンバはでかくて深い音がするし、けっこう練習したから。
    グロッケンは、似合わないといわれたから。音色にはちょっとだけ自信もあるのですが…。
  39. 鍵盤のソロ曲でお気に入りなんかありますか?
    本当はチェロなのですが、バッハの無伴奏チェロ組曲。
  40. なぜ?
    奥深いので。あとは歌いやすいしメカニックの部分も適度に難しいから。
  41. 最近のグロッケンはビブラフォンみたいなペダルがついてますが、どうですか?
    ペダルそのものよりも、ペダルつきの楽器は音域が広いから欲しくなります。
  42. チャイムは借りずに活動できますか?
    借りなかったのは高校だけですね。
  43. さてポップス楽器に。何が得意ですか?
    みんなにドラムを勧められますが、自分はボンゴが好きです。
  44. とくにどんなところ?
    音色の変化で楽しめることと、単純な楽器なのでそれで複雑なフレーズを作るのが楽しいです。
  45. フィルインにルーディメンツを取り入れるほう?
    基礎練習に一部入っているので、たまに出てきてしまいます。
  46. ドラムセット、配置は高め?低め?角度は?
    低めで水平です。
  47. ペダルはかかとを離して踏みますか?くっつけたまま?
    楽で疲れないので離してます。
  48. ハンドドラムの「モフ」なんかはばっちり?
    そこそこ、しかできないです。
  49. ポップスもクラシックもあわせて、小物楽器ってどうですか?何が好きですか?
    シンバルです。
  50. 苦手はありますか?
    シェーカー(爆)
  51. 嫌いになるような何かがありましたか?食わず嫌い?
    練習中にボサノバのリズムで失敗したから。
  52. その後事件は解決しましたか?
    前よりはうまくなりました…たぶん。本番は失敗はなかったつもりなので。
  53. バスドラム、傾けますか?まっすぐですか?
    できれば傾けたいです。
  54. バスドラムのいい音色を出すための工夫は何かしていますか?
    腕やマレットの重さも楽器に乗せるようにたたくこととチューニングですね。
  55. コンサートタム、好きですか?
    かなり好きな部類に入ります。
  56. なかなか出てこない楽器の一つだと思いますが、実際に自分の担当パートになったことは?
    何度かあります。
  57. そのときの感想なんてあったら教えてください。
    かっこよく演奏するまでが長い楽器です。普段いじらないので余計にそんな感じが。
  58. マーチングの経験はありますか?
    ありますよ。
  59. どう思いますか?
    単純に、楽しいと思います。
  60. 楽器は重いわけですが…
    女性はかわいそうですよね、腰に来るとかいっていたし。男もですが。
  61. ところで、チューニングは自分でしますか?
    はい。人の分も頼まれることがあります。
  62. チューニングが得意な楽器は?
    B.D.と言えたらかっこいいでしょうな。スネアは割とやります。
  63. 逆に苦手なのは?
    苦手というか、ティンパニは反応がシビアなので大変です。
  64. 本皮もチューニング大変ですよね
    出来たら当たりたくないですね。でも怖いもの見たさでやっちゃいそう。
  65. ヘッドばかりでなく、スネアの響き線の調整もその一環ですよね。
    結果がわかりやすいのでけっこう好きですよ。
  66. 好きな材質やメーカーはありますか?
    ブロンズかな?メーカーは極端な音色かもしれませんが、グローバー。8000円の響き線は素晴らしかった!
  67. アンサンブルいきましょう。経験は?
    中学校から毎年関わってます。
  68. 好きですか?
    はい、とても。
  69. どんなところが?
    責任重大な部分は辛いけれど、打楽器らしさを出せるから。自分たちのバランスで表現で演奏できる。
  70. ソロが来たことは?
    毎年…
  71. 好きな曲をあえてあげると?
    インタープレイと四つの形態。あとはT先生の曲。
  72. アンサンブル曲を自作したことありますか?
    勝手に編曲なら…(こらー)
  73. メロディ、対旋律、伴奏、このうちアンサンブルの中ではどの役割が好み?
    メロディじゃないもの。
  74. 自分にソロが来ると…
    妥協できないのに妥協しているときがある
  75. 他人にソロが来ると…
    辛いのわかってんのにダメ出しをします…
  76. アドリブがあるときは練習も本番も似た感じですか?
    あまりそうなれず、管楽器の皆様には申し訳ない限りです。
  77. イメージは作っておきますか?
    自分の演奏を縛らないように、本当にイメージだけ。アドリブの練習はめったにしません。
  78. 急ですが、他の楽器をしたくなったときは?
    あまりないのです。
  79. 妄想だけならこの楽器を…というのは?
    ダブルリードとバストロとユーフォとバスクラにマーチングのバリトン。
  80. 打楽器奏者は打楽器以外もまかされることがありますが、何かやったことはありますか?
    ピアノも弾けないしハープチェレスタは所有しているバンドに所属したことがないので経験はないです。
  81. 今後やってみたいですか?
    ハープやろうとしたら止められそう…
  82. 他のパートというか、指揮者はどうですか?
    難しいだろうけどやってみたいです。
  83. やっぱり縦の線にはうるさくなれそうですか?
    間違いないでしょう。
  84. では、練習にソルフェージュ的な内容は導入していますか?
    むしろ根幹です。
  85. アップのときもやりますか?
    たまにやってます。
  86. やはり効果は大きなものですか?
    やるとやらないではまるで状況が変わってくる感じがします。
  87. 尊敬する奏者を教えてください。
    いろいろいますが最近はジム・カッセーラ。M先輩とW先生もまた。
  88. 楽器の友人は多い?
    かなり。
  89. 打楽器をしていて嬉しかったこと、良かったことは?
    いい仲間に会えるからいつも。それと本番の後の達成感。練習も結構好きです。
  90. 反対に辛かったことは?
    中2のとき練習中にどうしてもソロが出来なかったとき。あのとき頑張ったのがよかったんでしょうね。
    それから高3になるあたりに3日位スティックに触るのが辛かった時期がありました。理由はいまだに不明。
  91. やめたくなったときは?
    上のとおりですが、そんなにやめようという意識はなかったです。
  92. 聞き忘れていました。普段の奏法はアップ?ダウン?
    アップですね。
  93. それと、腕から動かして叩きますか(モーラーシステム)?それとも手首やスティックが先行(グラッドストーン)?
    グラッドストーンです。
  94. 打楽器以外の趣味を。
    自転車、献血、マイナーなお店の開拓。
  95. 宴会打ち上げなど、打楽器奏者の集いは楽しい?
    たいそう。
  96. 生活、潤ってますね?
    ばっちりです。
  97. 終わりも見えてきましたが、あなたにとって打楽器とは?
    私自身…のつもり。
  98. では日常の演奏のときの座右の銘などありましたら。
    集中、渾身、豪華、楽しむ。
  99. 今年の抱負を。
    去年は「技巧に走らない」だったので今年は「高度な技巧を発揮する」ことにしましょう。
  100. お疲れ様でした。最後に一言お願いします。
    出来ました。誰か使ってください。そして、こんな質問もしてよ!というのが集まってきたら改訂版作ります。自分の打楽器好き具合を再認識しました。